
日向市カトウ裁判の真実第10話「設計図書違反は偽装工作か?」
残りは、例の偽装工作の臭いがプンプンする怪しい設計図書違反写真であるが、最早正当性を失った状況では、設計図書違反自体が、虚偽のアリバイに等し...
残りは、例の偽装工作の臭いがプンプンする怪しい設計図書違反写真であるが、最早正当性を失った状況では、設計図書違反自体が、虚偽のアリバイに等し...
日向市が想定していなかった展開その1 本件の争点は何といっても「擁壁のはらみの原因は何か?」である。 日向市が主張するように施工不良なの...
カトウへの解体工事正式立会要請がなかったこと 計3週間もの解体工事期間中、かつ20種類もの証拠写真の撮影がありながら、カトウに対し正式...
無謀かつ非合理的現象 ①「沈下変形」メカニズム・変色の怪 「被告の設計図書違反」1総説に参照される宮崎大学瀬崎准教授の鑑定書及び...
日向市は、日向市の歴史上、恐らく過去最大の汚点になるかもしれない大胆不敵な偽装工作をした可能性が濃厚である。 本論に入る前に、内容を混...
さて、年度が変わり、日向市は㈲八千代建設と解体工事及びやり直し工事請負契約を結んだ。 内訳は、次の通りである。 契約日 ...
この事件の悪質さについては、何と解説してよいか、正直わからない。 その理由は、業務上過失などの偶発的なものではなく、横領や収賄などの個人的...
さて、私は、本件日向市カトウ裁判は、違法、不当、市民への背信行為だから、即刻止めることを十屋市長に提案した。 ここには、とてつもなく重大な...
聞くところでは、裁判開始後、日向市の全職員が、本件に関しては「係争中だから」という決まり文句を盾にして、市議会議員に対しても、貝のように一切...
今から3年前の宮日新聞に次のような記事が掲載されました。 昨年暮れ、私は、ふと「そう言えばあの裁判はどうなったのだろう?」と思い出...