
延岡市長選挙第13話「負けた河野知事、5つの間違い」
第12話「市民が組織に勝った!」の補足をしておきたいと思います。 私は、後世に負の遺産を残したくないので、間違った現状を正したいという意識...
第12話「市民が組織に勝った!」の補足をしておきたいと思います。 私は、後世に負の遺産を残したくないので、間違った現状を正したいという意識...
読谷山氏、そしてスタッフ一同にとって長い長い戦いだった選挙戦を勝利で終えることができた。 厳しい選挙戦を戦い抜いたスタッフの皆さんに、本当...
いよいよ延岡市長選挙が3日後に迫った。 何も変わらない延岡を選ぶのか、それとも変えるのか、2つに1つの分かれ道となる選挙である。 宮崎市...
座談会記事も4回目、最終回となりました。 そして、最終回は政策公表ではなく、質疑応答、実に興味深い内容となりました。 これほど明確にコン...
政策はレシピではない。 時々、どうしても違和感を拭えない政策案に出くわす。 どんな違和感かと言うと、まるで料理のレシピのような、いろいろ...
前回私は、5分で政策の実現性と実効性が分かると豪語したが、実はここに至るまでに、多くの経験と時間を費やしていて、根拠のない自慢やはったりなど...
見識と能力の問題 私はマスコミの政治記者ではないが、ここ数年、政治家、様々な立場の公務員、企業経営者、裁判官、弁護士、ジャーナリストなどと...
「青年市長は司法の闇と闘った」(郷原信郎著)を読んだ。 無罪の、しかも、まさに有為の社会に必要とされる存在である現職の美濃加茂市長藤井浩人...
平成30年1月3日、以下の通り、河野知事宛追加要請書を提出いたしました。 宮崎県知事 河野俊嗣 殿 謹啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申...