
日向市財政分析
今回は、いつになく行政(財政)の講義をしたい。正直、まったく面白くないので、そのつもりで知識を学びたい人だけ読んでください。 で、この...
今回は、いつになく行政(財政)の講義をしたい。正直、まったく面白くないので、そのつもりで知識を学びたい人だけ読んでください。 で、この...
私が4年7ヶ月間も費やし、それでも未だに未解決のコーソク不正軽油事件であるが、単なる4年7ヶ月間ではなく、私は、200本以上文書を作成し、1...
ルネサンス日向プロジェクトは私の公約 私の現時点での政策は、ルネサンス日向プロジェクト構想の通りですが、これがすべてではありません。こ...
令和4年(ワ)第440号損害賠償請求事件は、私が、令和4年12月20日に、被告宮崎県警察本部本部長山本将之、株式会社コーソク代表取締役西村賢...
前回後藤誠裁判官が詐欺裁判シナリオを書いたという解説をしたが、この詐欺裁判の重要な役割を果たしたのが「改竄証拠」である。 この「改竄証拠」...
コーソク不正軽油犯罪もみ消し事件は、今、ふたつの裁判で審議されているが、先行している令和4年(ワ)第440号損害賠償請求事件は、令和5年8月...
令和5年10月28日、熊本日日新聞に衝撃的な記事が掲載された。タイトルは「宮崎県警、証拠改ざんか」である。 以下記事をそのまま抜粋して紹介...
今回私が公表した政策の中の優先順位は低いが、実は、消費税反対の立場からどうしてもやりたい政策として打ち出したのが「インボイス補助金」である。...
過去8年近い十屋市政はどうだったのか?今、それが明らかになりつつある。先頃、十屋市政は利権政治という正体を現した。そして、その正体は、今に始...
黒木あきみつの日向市政策第2弾を公表します。 その核となる構想が「ルネサンス日向プロジェクト」です。「ルネサンス日向」は、黒木あきみつ...