
延岡市長選挙第5話「県北の未来を語る集いは誰の発案か?」
新年1月14日に予定されているイベント「県北の未来を語る集い」、すなわち河野知事が「来る延岡市長選挙では永山候補をお願いします。」というメッ...
新年1月14日に予定されているイベント「県北の未来を語る集い」、すなわち河野知事が「来る延岡市長選挙では永山候補をお願いします。」というメッ...
平成29年12月29日、以下の通り、河野知事宛要請書を提出いたしました。 宮崎県知事 河野俊嗣 殿 謹啓 時下益々ご清栄のことと...
日本のひなた族第6話で、河野知事の公務中の後援会用務に疑問を示したが、この問題は、河野知事が、来る延岡市長選挙で永山氏の選択を促す広報マン化...
次をご覧ください。 河野知事後援会用務 秘書広報課長メール 河野知事三選出馬表明 ご...
次の資料をご覧ください。 県職員給与新聞記事 日本のひなた広報 因みに、「宮崎県職員の年収...
次の新聞記事を見て頂きたい。 今年宮日新聞で採り上げられた県職員の不祥事である。 県土整備部3件、教育委員会5件、農政水産部1件、も...
第2話「ひなた族はパフォーマンスがお仕事?」で紹介した、こんな県民を馬鹿にした茶番劇を、一体誰が考えつくのでしょうか? 議会、そして鹿児島...
「日本のひなた族」第2段をお知らせしますと共に、当シリーズを格上げし、独立したテーマとしました。 それくらい、活躍が目覚しいのです。 こ...
決断までにかなり悩みましたが、私が「なぜ今さら新たに代表訴訟をするのか!?」について、話しておかなければいけません。 その理由はひとつでは...
前回お二人の政策評価をしており、その責任もあるので今回政策分析を試みた。 もちろん、客観性に努めたけれども、独断であることには違いなく、そ...