
コーソクと癒着した宮崎県警は本来の警察行政を正常に担うことができない
私は、コーソク元従業員を含む数名で、3年半以上コーソク事件を追及してきた。 告発先は、宮崎県警に始まり、宮崎県税事務所、河野宮崎県知事、宮...
私は、コーソク元従業員を含む数名で、3年半以上コーソク事件を追及してきた。 告発先は、宮崎県警に始まり、宮崎県税事務所、河野宮崎県知事、宮...
前回記事で述べた宮崎県警による冤罪工作計画疑惑について、私は、ますます疑念を深めた。なぜなら、日向警察署の職員が、私が刑事告発したコーソク西...
宮崎県警がコーソク強要罪事件捜査 突然ニュースが飛び込んできた。私は、令和3年9月24日、コーソク社長西村賢一氏と長男である西村賢県議...
私は参議院選挙の前、参政党の党員になりました。理由は、反自民で、日本社会の改革ができる政党ではないかという期待感、また、自ら政治に参加する参...
6月27日検事総長甲斐行夫氏へ「請願書」提出 さて、今や、コーソク不正軽油事件及び、コーソク不正軽油犯罪を河野宮崎県知事、宮崎県警、宮...
私は、令和4年5月13日、古川禎久法務大臣と江藤拓衆議院議員に「上申書」を送ったが、その最後に「質問状」を添付した。 ここに抜粋して紹介す...
早い話、コーソク不正軽油犯罪の解決は、自民党利権政治を斬る以外に方法はなかった。 私が本件犯罪の解決を図って活動を開始して3年間、折衝して...
この20年間の日本社会を特徴づけ、日本社会そのものだと言ってもよい代名詞、それは、デフレ不況と格差社会である。また、デフレ不況と格差社会とい...
われわれがコーソク不正軽油の事実を把握して、3年になろうとしている。 宮崎県(県税事務所)には、2019年2月に情報提供している。 県税...
前述したが、私は学者や専門家ではないので、国民の一人として、インターネットで入手できる資料を用いて、肌感覚で論評をしてみたい。 まず、...