
古川禎久法務大臣及び江藤拓衆議院議員質問状
私は、令和4年5月13日、古川禎久法務大臣と江藤拓衆議院議員に「上申書」を送ったが、その最後に「質問状」を添付した。 ここに抜粋して紹介す...
私は、令和4年5月13日、古川禎久法務大臣と江藤拓衆議院議員に「上申書」を送ったが、その最後に「質問状」を添付した。 ここに抜粋して紹介す...
早い話、コーソク不正軽油犯罪の解決は、自民党利権政治を斬る以外に方法はなかった。 私が本件犯罪の解決を図って活動を開始して3年間、折衝して...
この20年間の日本社会を特徴づけ、日本社会そのものだと言ってもよい代名詞、それは、デフレ不況と格差社会である。また、デフレ不況と格差社会とい...
われわれがコーソク不正軽油の事実を把握して、3年になろうとしている。 宮崎県(県税事務所)には、2019年2月に情報提供している。 県税...
前述したが、私は学者や専門家ではないので、国民の一人として、インターネットで入手できる資料を用いて、肌感覚で論評をしてみたい。 まず、...
11月24日県議会に4回目の「陳情書」を提出 私は、昨日、県議会に4回目の「陳情書」を提出した。タイトルは、「「令和3年9月4日付陳情...
一強政治 2019年10月現在、国会においては、衆議院は465名中283名の61%、参議院は242名113名の47%(前回選挙前まで...
上川前法務大臣宛「請願書」 令和3年1月14日、私は、上川前法務大臣宛に「請願書」を提出した。 宮崎地検が、令和2年12月24日、私...
真逆政治 安倍政権を一言で表すとしたら、真逆政治である。真逆政治とは、国民のためになるどころか、逆に害になる政治のことである。そんな...
本件コーソク不正軽油(脱税)事件は、間違いなく、世間を驚かせる、というより呆れ果てさせる宮崎県の恥を晒す事件に発展する。 とにかく、正気の...